降ったり止んだりの雨で、毎朝大きい傘を持つかどうか悩みます。
折り畳みだとつらいしなぁと。
そんなことを考えてると、マスクを忘れます。
なんだか落ち着きませんね、
このまま毎日毎日汗をかきながらマスクをして、
ろくに出掛けられずに過ごす日々が続くのでしょうか。
マスクをしてたら案の定ニキビが出来て、もう自棄です。
高校生に戻った感じでやばいです。
ですが癒しを見つけたのでご紹介、おもちさん(左)です。
左の「ぬへぇ」としているのが”おもちさん”です。
「お」…大館を
「も」…盛り上げる
「ち」…ちから
でおもちさんです。
なんだか避難訓練の「おかし」なノリですが、
おもちさんは真っ白でモフモフしてて可愛いです。
実際に会ったことは無いのですが、
動画で「おもちさん」と呼ばれていてなんだかハマりました。
大館も簡単には行けない土地なのですが、
一度は訪れて、犬とモフモフできたらいいなと思います。
…大館能代空港かぁ…便数少ないんだよなぁ……(遠い目
竜飛崎で夕陽を眺めたい。
三戸町で”11匹のねこ”を眺めたい。
福島で”古関裕而記念館”に訪れたい。
山形でラーメンを食い倒れたい。
松島で芭蕉の句を言ってみたい。
そういうくだらない理由の旅がしたいと思っています。
色々と詰め込むのも楽しいっちゃ楽しいのですが、
ボーッとしちゃう性分なので、そういう方が良い気がしてます。
まだまだ先の話となりそうですが、
色々検索して妄想旅行しちゃってるのがなんとも寂しいです。
あぁ、腹の調子はこのままでいて欲しい、
この前、夜に腹痛で起きて正露○に助けを求めたのが辛かったゾ。
さて最近の三嶋解説コーナー(多分今日だけ)
・ほんっっとうによく頑張っていますよね@新井解説
以上!(え
7/23(木)の試合で、審判に向けて笑顔してたの意味分からなかった。
意味分からないってあれです、なんか頭がついていかなかった。
闘志が燃えるみしま、アイドル級の笑顔を見せるみしま、
くぅ~色んな表情がある選手は大好きだ!
それくらいの破壊力がありました、ありがとうございました。←
柴犬のパワーってなんなの?←
===ここからは戯言===
楠本くんが二軍の帝王になりそうで怖いんだなぁ。
二軍での機会を増やすのではなくて、
根気強く一軍に出してあげないとな気がしてしゃーない。
由伸監督が使い続けてくれたからこそ、
今の岡本さんや吉川尚輝がいるって思っているので、
どうにかして欲しいなって思いながら、公示を見てました。
まぁどうにかできるわけではないですが、
この上げ下げの感じがなんか嫌な予感もさせていて、
なんだか変な感じだーと思っている所存。
(第六感?まぁたまにそういうのあるけど)
今日も尚輝は元気にホームランしてましたし、
やはり経験値ってあるよなって思いました。
すぐに適応できる超人的な人は置いといて、
その他でどうにか定着して欲しい~!って選手はたくさん居ます。
二軍の帝王は嫌な思い出しかないので、
二度と見たくないです、本当にどうにかなって(白目
…ファーム中継見たら、井上温大くんがナイスピッチング。
高卒1年目だけどスゲーってなった、解説も絶賛。
戸郷くんも居るし、最近のG高卒すごいな~。